カテゴリー「Editor’s Note」の記事一覧

Editor’s Note

2013年2月18日
posted by 仲俣暁生

先週末に、ふたつの連載企画をスタートしました。ひとつは日常編集家のアサダワタルさんによる「本屋はブギーバック」という、本屋さんでのワークショップ実践と連動させた企画です。 本を使った社会実験 インターネット書店や電子書籍… 続きを読む

Editor’s Note

2013年1月28日
posted by 仲俣暁生

本日、トークイベント「著者の磨き方」大原ケイ✕佐渡島庸平という記事を公開しました。1 月12日に、東京・下北沢にあるB&Bという書店で行われたお二人の対談をまとめたものです(下記写真をクリックすると記事にとびます… 続きを読む

孤立した電子書籍から、本のネットワークへ

2011年12月9日
posted by 仲俣暁生

12月8日にボイジャーが新しい読書システム「BinB」をリリースしたので、さっそくいくつかの作品を試し読みしてみました。以下に述べるのは、その読書体験を通して感じたことです。 今回リリースされた「BinB」はウェブブラウ… 続きを読む

新潮社の「電子書籍基本宣言」に思うこと

2011年5月22日
posted by 仲俣暁生

これから紙の本とデジタルの本とは、どういう関係になるのか。その問題を考えるにあたって格好のたたき台となりそうな「基本宣言」が、新潮社のウェブサイトに公開されています。4月28日にオープンした新潮社の電子書籍ポータルサイト… 続きを読む

「マチガイ主義」から電子書籍を考える

2011年3月9日
posted by 仲俣暁生

日本の電子書籍の問題を考える上で、「青空文庫」の存在と、彼らが培ってきた過去の経験ほど大きな示唆を与えてくれるものはありません。日本でも昨年から、商業的な電子書籍のプラットフォームがいくつも登場していますが、ご存知の方も… 続きを読む