借りて来たハードカバー、ダウンロードしたPDFのプリントアウト、入手しづらい博論のコピー、持って歩きたくない重さの画集や写真集、先生から渡される手書きメモ入り講義資料、ゼミで配られる先輩同輩後輩のレジュメの束エトセトラエ… 続きを読む
山田苑子さんによる記事一覧
第2回 嗚呼、理想の「マイ・図書館」はどこに?
2016年9月30日posted by 山田苑子
ハタチを超えてこちら、図書館に蔵書として「小説」を求めたことはない。私はプライベートでは――大学院生という立場はプライベートではない、気がする――あまり、小説を、読まないのである。高校生を境にオールフィクションからほぼ足… 続きを読む
第1回 Kindle Unlimitedは貧乏大学院生への福音となるか?
2016年8月23日posted by 山田苑子
人は千差万別な事情があって大学院に通うことになるわけで、理由や動機はともかく入ってしまったが最後、史料/資料を集めることからは逃げられない。これには万人が同意してくださるところであろう。 今回、連載の機会をいただいたので… 続きを読む