お盆も過ぎ、そろそろ暑さも和らいでほしい今日このごろ、電子書籍をめぐる話題も、7月のブックフェアが終わって一段落なのか、あまり大きな動きがありません。そこで今回は、雑談めいた話題で書いてみようと思います。 毎年夏になると… 続きを読む
仲俣暁生さんによる記事一覧
「未来の図書館をつくる座談会」完結!
2014年6月12日posted by 仲俣暁生
昨年秋、「図書館」や「本」にまつわる斬新な仕事をなさっている4人の方々(numabooksの内沼晋太郎さん、達人出版会の高橋征義さん、リブライズの河村奨さん、カーリルの吉本龍司さん)にお集まりいただき、座談会を行いました… 続きを読む
「出版者」たちの時代がやってきた
2014年4月2日posted by 仲俣暁生
エリプリル・フールの日があけるのをまって、連載記事を二つ更新しました。一つは2月末から短期集中連載としてお願いしていた、結城浩さんの「私と有料メルマガ」の「第三回 継続編」。これにて連載は完結となります。メールマガジンを… 続きを読む
Editor’s note
2014年3月20日posted by 仲俣暁生
「マガジン航」では通常の記事(ブログ欄に掲載)のほかに、連載企画やインタビューをはじめとする読み応えのある長い記事を固定ページとして掲載しており、そこへのリンク(目次)を画面右のサイドバーに掲載しています。そのコーナーの… 続きを読む
Editor’s Note
2014年2月28日posted by 仲俣暁生
「数学ガール」シリーズなどで知られる結城浩さんの短期集中連載、「私と有料メルマガ」が始まりました。結城さんいわく、「短期集中連載ということで、以下の三回に分けます。主に時系列に沿って書いていくことになります」とのこと。具… 続きを読む