「マガジン航」への寄稿は約3年ぶり、2度目になります。文芸創作誌「ウィッチンケア」発行人・多田洋一です。小誌については過去に『私がインディーズ文芸創作誌を出し続ける理由』というエントリを寄せましたのでぜひご参照ください。… 続きを読む
カテゴリー「コラム」の記事一覧
〈カタリココ文庫〉がはじまったわけ
2022年3月10日posted by 大竹昭子
文庫サイズの本をシリーズで刊行している。 名称は〈カタリココ文庫〉といい、ちょうどいま写真家・畠山直哉さんとわたしの対談と彼の随想が入った第8巻『見えているパチリ!』が出たところだ。ポケットに入れて、電車の中とかランチの… 続きを読む
戯画よりもグロテスクな
2022年3月1日posted by 藤谷 治
第30信(藤谷治から仲俣暁生へ) 仲俣暁生様 仲俣さん、僕には判らないのです。僕がこの戦争についても、スラブ人の歴史や文化についてもほとんど何一つ知らないからでもあるでしょうけれど、もしかしたらこれは、世界中の誰もが判ら… 続きを読む
「阿賀北ノベルジャム」という小さな熾火
2021年5月19日posted by Yohクモハ
昨年秋、目の前を一通のツィートが流れていった。「阿賀北ノベルジャム」参加募集のツィートだった。クモハはその時「ノベルジャム」という言葉を知らなかったし、自分が参加しようという意思もなかった。 流れていくツィートを見守るう… 続きを読む
「月光ソナタ」の楽譜が語ること
2021年2月26日posted by 秦 隆司
昨年5月27日のニューヨーク・タイムズにジュリエッタ・グィッチャルディという女性にまつわる記事が掲載された。ジュリエッタはベートーヴェンがピアノソナタ第14番嬰ハ短調を捧げた女性だった。ピアノソナタ14番は通称「月光ソナ… 続きを読む