‘書店’ タグのついている投稿

今年は「電子書籍2年」、それとも?

2011年1月11日
posted by 仲俣暁生

あけましておめでとうございます。今年も「マガジン航」をよろしくお願いいたします。 昨年は「電子書籍」をめぐる報道が相次ぎ、ときならぬ流行語となりました。年末にあわただしく国内の各メーカーから電子書籍を閲読できる端末が発売… 続きを読む

印刷屋が三省堂書店オンデマンドを試してみた

2010年12月20日
posted by 古田アダム有

電子書籍元年と何かと騒がしかった2010年、その締めくくりは電子書籍ではなくオンデマンドブックサービスだった。 三省堂書店が米国On Demand Books社の提供するオンデマンド印刷製本機であるエスプレッソ・ブック・… 続きを読む

カラー液晶の新型Nook試用記

2010年11月24日
posted by 大原ケイ

先週バーンズ&ノーブルのNookColor(勝手に「黒Nook」と命名)が届いたので、まずは使い心地などをご報告。 iPad並みに小じゃれた縦長の箱を開けようとして、突然まん中からバキっ!と折れるものだから、一瞬いきなり… 続きを読む

アマゾンの「ポチ買い」は書店を滅ぼす?

2010年10月21日
posted by 大原ケイ

Some rights reserved by mikecogh 先週、アマゾンのニュースで「iPhoneで本のバーコードを写メするとその場でアマゾンからオーダーできるアプリをまもなく発表」というのを見て、こりゃまたなん… 続きを読む

電子書籍は波紋を生む「一石」となる

2010年7月20日
posted by 松永英明

2010年7月8日~11日に開催された第17回東京国際ブックフェア。同時開催としてデジタルパブリッシングフェア2010なども開かれた。わたしが前回、東京国際ブックフェアに行ったのは2005年のことだから、5年ぶりの参加と… 続きを読む