日本独立作家同盟を設立したわけ 「日本独立作家同盟」とは、私が呼びかけ人となって発足した、自己出版(self-publishing)をする個人作家の同盟です。「マガジン航」に掲載された「ロンドン・ブックフェア2013報… 続きを読む
‘作家’ タグのついている投稿
アマゾンは一般書の出版社として失敗したのか?
2013年10月29日posted by 大原ケイ
一昨年のブック・エキスポでは元タイム・ワーナーブックス(現アシェット)CEOのラリー・カーシュバウムがアマゾン出版(amazon publishing)の発行人として抜擢され、ニューヨークに編集部を構えたというニュースで… 続きを読む
ブックフェアを見て歩いた3日間
2013年7月24日posted by 鷹野 凌
2013年7月3日から5日まで東京ビッグサイトで行われていた「第17回 国際電子出版EXPO」へ、私は3日間とも足を運びました。同時期に併催された「第20回東京国際ブックフェア」とあわせ、私が取材した展示内容やセミナーは… 続きを読む
新人作家の創作の場になったケルアックの家
2013年7月18日posted by 檀原照和
青森にある太宰治の斜陽館、鎌倉の吉屋信子記念館、茅ヶ崎の開高健記念館、神戸の倚松庵(いしょうあん。谷崎潤一郎の旧宅)など、大正、昭和の文豪たちの自宅を一般に開放し、見物させている例は少なくない。作品からは読み取れない彼ら… 続きを読む
国際電子出版EXPOに今年もボイジャーが出展
2013年7月2日posted by 「マガジン航」編集部
毎年恒例の国際電子出版EXPOと東京国際ブックフェアが、明日7月3日(水)より東京ビックサイトで開催されます[前者は5日(金)まで、後者は6日(土)までの開催]。ボイジャーは今年も国際電子出版EXPOに出展し、連日多彩な… 続きを読む