アメリカの非営利団体インターネット・アーカイブ(Internet Archive)の創設者であるブリュースター・ケール氏が国立国会図書館の招聘で5月末に来日し、「あらゆる知識へのユニバーサルアクセス――誰もが自由に情報ア… 続きを読む
‘インターネット・アーカイブ’ タグのついている投稿
「マチガイ主義」から電子書籍を考える
2011年3月9日posted by 仲俣暁生
日本の電子書籍の問題を考える上で、「青空文庫」の存在と、彼らが培ってきた過去の経験ほど大きな示唆を与えてくれるものはありません。日本でも昨年から、商業的な電子書籍のプラットフォームがいくつも登場していますが、ご存知の方も… 続きを読む
「本とコンピュータ」関連書籍が続々と刊行
2010年12月6日posted by 仲俣暁生
「マガジン航」で先行連載されていた津野海太郎さんの「書物史の第三の革命」を含む新著、『電子本をバカにするなかれ』が国書刊行会から出版されました。この刊行にあわせ、先行公開の最後となる第五回「本の電子化はいつはじまったか?… 続きを読む
東京国際ブックフェア2010 講演レポート
2010年7月19日posted by 仲俣暁生
7月8日~11日にかけて行われた東京国際ブックフェア2010において、ボイジャーが行った各種講演の映像が随時公開されています。また会期中に東京国際ブックフェア2010会場で配布したパンフレット、「そして船は行く」も下記リ… 続きを読む
Internet ArchiveのP・ブラントリー氏が来日
2010年7月13日posted by 仲俣暁生
7月8日から11日まで行われた東京国際ブックフェアに、アメリカの非営利組織Internet Archiveのピーター・ブラントリー氏が来日し、彼らが進めているBookServerプロジェクトと、その基礎をなす OPDS … 続きを読む