アメリカのインターネット・アーカイブが推進する世界標準の電子出版配信インフラ構想”BookServer”について、『マガジン航』ではこれまでに何度か紹介してきましたが、ボイジャーがこのプロジェクト… 続きを読む
‘出版流通’ タグのついている投稿
「2010年代の出版を考える」イベント報告
2010年2月7日posted by 仲俣暁生
2月1日の夜、東京・阿佐谷のAsagaya/Loft Aで、「2010年代の出版を考える」というトークイベントを開催しました。これはそのイベントの結果報告です。 登壇者はポット出版の沢辺均さん、語研の高島利行さん、「情報… 続きを読む
マクミラン対アマゾン、バトルの顛末
2010年2月3日posted by 大原ケイ
1月29日の週末、何の予告もなしに米アマゾンのサイトから大手出版社の一つ、マクミランの本が急に買えなくなった(マクミランはドイツのホルツブリンクを親会社とし、傘下のインプリントには、一般書のセント・マーティンス、SF/フ… 続きを読む
〈ミニコミ2.0〉とはなにか?
2010年1月25日posted by 武田 俊
はじめまして。KAI-YOUという、ミニコミ誌の制作やイベントの企画を行っている組織の代表をしております、武田俊と申します。今回は、以前の仲俣暁生さんの記事「リトルマガジンのゆくえ」に対して、その作り手の立場から何か答え… 続きを読む
日本産アニメ・マンガの違法流通について考える
2010年1月21日posted by 椎名ゆかり
「電子書籍元年」とも言われる今年、年頭から電子書籍をめぐっていろいろとニュースが舞い込んでいる。たとえば「電子書籍へ大手が大同団結」(Asahi.com)は、キンドルに代表される読書専用端末の到来による市場変化を見越した… 続きを読む