※本記事は公益社団法人日本文藝家協会が発行する「文藝家協会ニュース」特別号(2015年4月30日発行)に掲載された、今年2月2日に紀伊国屋サザンシアターで行われた「シンポジウム〈公共図書館はほんとうに図書館の敵?〉」の記… 続きを読む
カテゴリー「対談・インタビュー・座談会など」の記事一覧
電子と本のハイブリッド小説が問いかけるもの
2015年1月17日posted by 「マガジン航」編集部
2014年10月23日に東京・下北沢の本屋B&Bで、ロビン・スローンの『ペナンブラ氏の24時間書店』という小説をめぐって、「デジタルと本のハイブリッド小説が問いかけるもの」というトークイベントが行われました[登壇… 続きを読む
江弘毅氏に聞く、「街的」独特編集術
2014年3月20日posted by 櫻井一哉
関西在住ライターの奮闘から 出版不況が囁かれて久しく、多くの雑誌媒体が姿を消したとはいえ、今も昔も日本の出版社や編集部は東京に集中する。自分がそうだったように関西や地方で活動するライターが地元のタウン誌や情報誌だけではな… 続きを読む
ボイジャーが進むべき「電子の道」
2014年2月19日posted by まつもとあつし
ボイジャーは筆者がこれまで取材を続けてきた電子書籍の世界の中でも、独特の存在感を醸し出す会社だ。それは出版社ともIT企業とも異なる。幾度となく訪れ、泡のように消えていった電子書籍の狂騒とは一線を画す、独特の考えをもった会… 続きを読む
早起き鳥は文学全集の夢をみる
2013年12月10日posted by 仲俣暁生
ある日、アマゾンのKindle Fire HDで本を読んでいたら、プライムユーザー(有料会員)向けにKindleオーナー・ライブラリーという「電子貸本」のサービスが日本でも始まっていることに気がついた。ひと月に一冊、無償… 続きを読む