カテゴリー「イベント告知」の記事一覧

「返本ゼロ」が可能な出版のビジネスモデル――ジョン・オークス講演会

2019年1月22日
posted by 「マガジン航」編集部

ニューヨーク生まれの「返品ゼロ」の出版社ORブックスはどのように経営されているのか? 2018年12月にボイジャーから発売された、秦隆司著『ベストセラーはもういらない』に登場する同社の共同経営者ジョン・オークスが来日し、… 続きを読む

都立多摩図書館で「雑誌の再起動」セミナー開催

2018年1月18日
posted by 仲俣暁生

東京の都立図書館としては港区・広尾にある都立中央図書館のほかに、昨年1月に立川市から国分寺市(最寄り駅は西国分寺)に移転した都立多摩図書館がある。多摩図書館の主な目的は、雑誌の特性を活かしたサービスを行う「東京マガジンバ… 続きを読む

ノベルジャムは「出版」を再定義する

2017年12月23日
posted by 日本独立作家同盟

揺らぐ「出版」のバリューチェーン ネット書店の台頭、電子書籍の普及、ユーザー投稿サイトの興隆……、出版を巡る状況はここ10年ほどで大きく変化し、出版を巡るバリューチェーンは大きく揺らいでいる。街からは書店が姿を消し、電車… 続きを読む

今年も東京国際ブックフェアが始まります

2016年9月22日
posted by 「マガジン航」編集部

毎年開催される本のお祭り「東京国際ブックフェア」が、9月23日〜25日にかけて今年も東京ビッグサイト(西展示棟 西2ホール1F)で開催されます。これまでは7月開催だったものが今年は9月開催に変更となり、読書の秋を感じさせ… 続きを読む

ローカルメディアで〈地域〉を変える【第2回】を開講します。

2016年8月8日
posted by 「マガジン航」編集部

不特定多数のマスマーケットに向けた中央発信型のメディアが機能しなくなりつつある一方で、地域やコミュニティに根ざした”ローカルメディア”が各 地で活況を呈しています。こうしたローカルメディアはたんにコンテンツが魅力的である… 続きを読む