カテゴリー「レポート」の記事一覧

印刷屋が三省堂書店オンデマンドを試してみた

2010年12月20日
posted by 古田アダム有

電子書籍元年と何かと騒がしかった2010年、その締めくくりは電子書籍ではなくオンデマンドブックサービスだった。 三省堂書店が米国On Demand Books社の提供するオンデマンド印刷製本機であるエスプレッソ・ブック・… 続きを読む

「電子書籍を体験しよう!」モニターレポート

2010年12月17日
posted by 松永英明

東京都立中央図書館では、2010年11月22日から12月22日までの1か月間、企画展「電子書籍を体験しよう!」~新しい図書館のカタチ~を開催している。この企画展では、「会場備え付けのパソコンから電子書籍(約1,000タイ… 続きを読む

日本語電子書籍リーダーの進む道

2010年12月7日
posted by 徳永 修

11月25日、ソニーは、電子書籍専用リーダー「Reader」の日本市場での発売と、電子書籍販売サービス「Reader Store」の日本でのサービス開始を発表した。製品とサービスのリリースは12月10日で、この日は、9月… 続きを読む

カラー液晶の新型Nook試用記

2010年11月24日
posted by 大原ケイ

先週バーンズ&ノーブルのNookColor(勝手に「黒Nook」と命名)が届いたので、まずは使い心地などをご報告。 iPad並みに小じゃれた縦長の箱を開けようとして、突然まん中からバキっ!と折れるものだから、一瞬いきなり… 続きを読む

スウェーデン作家協会のオンデマンド出版サービス

2010年11月15日
posted by アカネ・エンストロム

村上龍氏が電子書籍の制作会社G2010をITベンチャーと共同で設立したというニュースを、いつものようにTwitterのTL上で最初に目にした。一年前、スウェーデン作家協会が会員作家のために、廃刊や絶版になった本のオンデマ… 続きを読む