カテゴリー「連載企画」の記事一覧

「世界に向けた言葉」

2023年6月12日
posted by 藤谷 治

最終信(藤谷治から仲俣暁生へ) 仲俣暁生様 仲俣さんの手紙を受け取って、僕はこの三十通以上ある往復書簡のところどころを拾い読みしてみました。 この数年間に私たちに起こった最大の「事件」は、いうまでもなく我々自身の老いです… 続きを読む

暗闇のなかの小さな希望

2023年6月2日
posted by 仲俣暁生

第38信(仲俣暁生から藤谷治へ) 藤谷治様 5月の連休中に思い立ってTwitterをやめました。Facebookはずいぶん前にやめていて、いまはそれらに費やしていた時間を、書き下ろしの本の執筆と読書に宛てています。先日、… 続きを読む

最善なアウトプットのための、適切な“調べる”を調べたい

2023年4月18日
posted by 山田苑子

こんにちは、心は永遠の大学生、山田苑子です。 いま、大人の勉強と調べ物というテーマは、大ブームらしいです。『調べる技術:国会図書館秘伝のレファレンス・チップス』が好評で早くも六刷3万部とか(*1)。『独学大全』も出版後す… 続きを読む

棺を蓋うて事定まる

2023年4月10日
posted by 藤谷 治

第37信(藤谷治から仲俣暁生へ) 仲俣暁生様 二人の偉大な日本人芸術家が、ともに三月のうちに亡くなったというのは、僕にとっても思うところの多い出来事でした。三日に大江健三郎氏が亡くなったと報道され、その死と業績について思… 続きを読む

魂のことをする

2023年4月6日
posted by 仲俣暁生

第36信(仲俣暁生から藤谷治へ) 藤谷治様 大江健三郎さんが亡くなりました。その死に自分でも驚くほど静かな衝撃を受けています。 生前はろくに読まなかった作家をその没後にようやく読み始めるのは、あまり行儀のよいことではない… 続きを読む