カテゴリー「コラム」の記事一覧

出版流通の見えないダイナミズム

2009年10月21日
posted by 柴野京子

ほしい本が手に入らない、という声をあまり聞かなくなったような気がする。そうなのだとすれば、たぶんインターネット書店が普及したおかげで、古書も含めてたちどころに「ほしい本のありか」がわかり、二日も待てば手に入るようになった… 続きを読む

『グーテンベルクからグーグルへ』を読む

2009年10月13日
posted by 仲俣暁生

慶應大学出版会から、ビーター・シリンズバーグという見慣れない著者による『グーテンベルクからグーグルへ―文学テキストのデジタル化と編集文献学』 という本が出ている。昨日の東京新聞に私も短い書評を寄せたが、朝日新聞にも小杉泰… 続きを読む